突然、税務署から連絡がきます。一人では不安という人は専門家に依頼!

税務調査サポート

税務調査サポート

  • 事業を始めてから税務調査が入っていない
  • 会社設立して3年経過。税務調査が来るのではないかと不安?
  • 業績が好調で売上が上がっているので税務調査が心配
  • 税務署から税務調査の連絡が来た!

このようなお悩みはありませんか!?

税務調査は突然にやってきます


その時に今の税理士は頼りになりますか。
税務署の言いなりになっていませんか。

顧問の税理士がいないときはどうしましょうか。

税法の知識や交渉のポイントがズレると、想定以上の納税が必要になります。そのときに税務調査に強い税理士に頼んでおけば良かったと考えても遅いです。

当事務所では、決算申告を担当していない企業に対して、会計・税務に精通して、交渉のポイントを瞬時に判断して、短期間でまとめることで好評を得ています。

・税務署OBの税理士が古巣と交渉すると思いますか?

・税務署OBが瞬時に記帳代行を行うことが出来ますか?

・年配の税理士が交渉してもらえると思いますか?

若手税理士で交渉を得意とする税理士の話を聞いてみませんか。

ご連絡をお待ちしています。

当社が税務調査に強い理由

事前準備・シミュレーション

  • お客様の事業内容を理解・把握して、会計帳簿、契約書類、 議事録、領収書などの確認、紛失や不足資料などがないか確認します。
  • 税務調査時に想定される指摘・質問項目をピックアップし、税務調査の前に税法や会計基準、会社法などに基づいた対策が可能か検討します。
  • 時間が無い場合にも、出来る限りお客様が公平で適正に扱われるよう最善のサポートをします。
  • 時間がない場合であっても、税務調査当日のシミュレーションをいたします。
  • 上記により、税務調査の流れをイメージしていただきやすくなることや、不安を軽減していただけます。
  • 当社の特色は想定される税額をシミュレーションすることです。税務調査前に概算の納税額を知ることで気持ちの安心に繋がります。

税務調査当日の立会い

  • 当事務所が、税務調査当日に立会を行い、税務署の調査官の対応をしますので、安心して臨んでください。
  • 帳簿と領収書の整合性チェックや帳簿、明細書などの計算の正否などを確認し、申告が正しいものであるか調査を行います。

税務調査後の対応(修正申告など)

  • 税務調査で申告に関して誤りを指摘され、納税額が過少であった場合には、修正申告をしなければなりません。
  • 当事務所は、法人税、消費税、法人地方税等の修正申告書作成、税務代理までフルサポートしますので、安心してお任せください。

弊社がサポートするメリット

当事務所にご依頼するメリットは、大きく5点あります!

  1. 会計・税制・法制を理解した専門家が同席することで、税務署の調査官との交渉がスムーズに進む
  2. 実務経験が豊富なため、状況に応じた対応ができる
  3. 調査官の指摘する問題点についてスピーディに対応できるため、調査を不必要に長引かせることなく、早く終わらせることができる
  4. 税務調査にあたり事前準備をするため、大きなミスを事前に防ぐことができる
  5. 適時適切に交渉を行うため、過大な追徴課税を避けることができる可能性がある

料金表

ここでは弊社サービスの料金についてご案内いたします。

事前準備・シミュレーション 4万円~/日
税務調査の立会い 7万円~/日
修正申告書の作成(法人税) 7万円~/期
修正申告書の作成(消費税) 1.5万円~/期

ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

税務調査の無料相談

税務調査の無料相談を行っています。

気軽のお問い合わせください!!

パソコン|モバイル
ページトップに戻る