当社では、明るく、楽しい会計事務所を目指しています。

一般的な会計事務所は、所長税理士の考えや気分で事務所の方針が決まり、職員はそれに振り回されていると思います。何年たっても、担当を持たせてくれない、申告書の作成をやらせてくれない、入力や領収書の整理だけで自分自身が成長できない、というジレンマが職員にあります。

当社では、そのようなことはありません。常に新しい仕事にチャレンジする土壌があります。そのため、自分が成長したい・新しいことを身につけたいと考える人には、働きやすい環境を作っています。

職員だから事務所の経営に口を出せないということは全くありません。

事務所や働くメンバーが良くなることは積極的に取り入れます。

働く時間の短縮や休暇の取得を推奨していますので、是非問い合わせをしてください。

当社の所長は、様々な資格や経験を持っていますので、通常の会計事務所で経験できないことがたくさんできます。

更なる成長をしたい人はご連絡をお待ちしています。

当社の特徴 - 大切にしていること -

当社は2018年に設立したばかりです。

職員・パートも少なく、積極的に新しいことに取り組んでいる事務所です。

社歴が長い事務所や職員が多い会社に入社すると、ルールが決まっていたり、世代が違う職員が多かったり、働きにくいと言われます。

当社ではそのようなことはありません。一緒に事務所の方針を考え、実行できます。

笑顔が溢れる事務所を目指しています!

具体的な特徴としては、以下があります。

  • 市川市 本八幡駅から2分の好立地事務所
  • 市川市 船橋市 浦安市を中心とした中小企業や個人事業主のお客様をサポート
  • 開業・創業したばかりの企業が多く、お客様・事務所・職員で共に成長
  • 飲食店や建設業、不動産管理業者などの若い経営者が多い
  • クラウド会計やチャットワーク、Zoomなどの積極的に取り入れている
    (すべて教えますので、使ったことがなくても全く問題ありません)
  • 新しい事務所のため、決まりごとは少ない
  • 事務所内では、全員''さん''で呼び合う(所長は「なおやさん」です。)

こんな人を募集しています!

  • 一緒に事務所を創る意識が持てる人
  • イベントを楽しめる人(忘年会・ランチ会・飲み会など)
  • 自分の会社・事務所という意識を持って働きたい人
  • 話をするのが好きな人
  • 困った人を助けるのが好きな人

募集の内容

正社員(税理士)

職種 税務全般
雇用形態 正社員
給与水準 パートナー税理士 年棒700万~1,500万円
勤務税理士 給与40万円~75万円
※経験・能力・資格などを考慮の上決定致します。
昇給 年1回(10月)
賞与 年2回(4月、9月)
交通費 全額支給
勤務時間

原則 9:00~17:00(休憩1時間)
1年変形労働制専門型裁量労働制

求める人材

将来的に支店の経営をしたい人

税務の知識のみならず、他の知識の習得をしたい人

チームを引っ張っていく力のある人

休日・休暇 週休2日制(土日)
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
応募方法

電話連絡 → 書類選考 → 面接(2回) → 内定

正社員(税理士補助/会計スタッフ)

職種 税理士補助業務、会計・税務申告補助業務
雇用形態 正社員
給与水準

給与   30~50万円(経験者)

給与 25~40万円(未経験者)
※経験・能力・資格・前職の給与などを考慮の上決定致します。

昇給 年1回 ( 10月 )
賞与 年2回 (4月、9月)
交通費 全額支給
勤務時間

9:00~17:00(休憩1時間)

平均残業時間:10時間程度

1年変形労働制

求める人材
  • 一緒に事務所を作ってくれる人
  • 明るく楽しくコミュニケーションができる人
  • 向上心がある人
  • 資格不問(税理士受験者を応援します!)
休日・休暇 週休2日制(土日)
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
応募方法

電話連絡 → 書類選考 → 面接(2回) → 内定

パート・アルバイト

職種 会計システム入力、書類整理、電話受付等
雇用形態 パート・アルバイト
給与水準 時給 1,100円~1,500円
※経験・能力・資格などを考慮の上決定致します。
昇給 年1回 (10月)
賞与 勤務日数・貢献度に応じて支給している場合もあります!
交通費 全額支給
勤務時間

9:30~17:00の中で、4-6時間、週3回程度

求める人材
  • 一緒に事務所を作ってくれる人
  • 明るく楽しくコミュニケーションができる人
  • 向上心がある人
  • 資格不問!
休日・休暇 週休2日制(土日)
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
応募方法

電話連絡 → 書類選考 → 面接 → 内定

お電話でのお問合せはこちら

047-316-1258
受付時間
9:00~17:00
定休日
土日・祝日
(事前にご連絡があれば対応可)

一歩を踏み出しましょう!
一人で悩んでも解決しません。
お気軽にお問合せください。

パソコン|モバイル
ページトップに戻る