船橋市では、店舗が集積した商店街の形成と賑わいの創出に資することを目的に、空き店舗に出店する人に家賃や改装費などの一部を補助しています!
お店を開業したいと思っている起業家には使える補助金ですので、活用してください!
ただし、予算達成のため令和6年度は受付は終了しています
空き店舗とは、以下の全ての要件に該当する物件をいいます。
特に、6ヶ月以上空いていることがポイントになります。不動産業者等にも相談して頂き確認しましょう
船橋市にある中小企業や個人事業主で、補助対象者が空き店舗を活用して、以下の何れかに該当する業種です
以下の要件のすべてに該当する必要があります。
船橋市:中小企業者向けの経営相談
開催日時:毎月第3週の火曜日 13:00-16:00
相談相手:中小企業診断士
費用:無料
船橋市商工会議所:中小企業相談所
相談日時:随時
相談相手:経営指導員
費用:無料
補助率 50%(千円未満切り捨て)
上限 100万円
※ 補助金の交付決定前に着した工事や開設後に完了する工事は対象外です
年度末までに竣工し、支払が完了するものです
補助開始月 補助率 上限額
地域の買い物支援に資すると認められる事業と特定創業支援等事業による支援を受けた者が実施する事業のみ対象です
同一生計等に支払う家賃は対象外です
店舗併用住宅は面積などで店舗部分にかかるものが対象です
以上、如何でしたでしょうか。
船橋市で小売や飲食店などの起業を考えている人は活用できる制度ですね。
お店を持つということは、初期費用がかかったり、毎月家賃がかかったりと、お金が多額にかかります。船橋市で行っているこの補助金制度を使えば、資金的にゆとりができますね。
関心を持った方は是非当社にご連絡してください!
※ 本内容は掲載時の法令等に基づき記載しています。法令改正等で変更になっていることもありますので、最寄りの税務署又は税理士に確認して下さい。本内容に関する責任は一切負いかねます。