節税に強い千葉県市川市の税理士が教える

クレジットカードで税金を支払う
(浦安市編)!

クレジットカードのポイントを集めている方はいませんか?

JALやANAなどの航空会社のマイレージを集めている方、セブンやイオンなどの流通系カードのポイントを集めている方など、他の人には言えないけど、実は集めている人が大勢います。

けど、日常生活では、決まった金額程度しか貯まらず、もっと貯めたい!と考えている人はたくさんいるはずです。

支払うことができる税金の種類、手続きなどは以下をご参照ください。

 

また、千葉県浦安市には、税金関係をクレジットカードで支払うことができる制度があります。

メリット・デメリットがありますので、よく理解して、活用するのも手かもしれません。

ご参考にしてください!

地方税お支払いサイトで納税できるもの

千葉県浦安市では、「地方税お支払いサイト」にて以下の税金をクレジットカードで支払うことができます。

  • 市県民税・森林環境税(普通徴収分)
  • 固定資産税
  • 軽自動車税

 

クレジットカード手数料の決済手数料(税込)は以下のとおりです

  • 1円以上  10,000円 以下 40円
  • 10,001円以上 20,000円以下 123円
  • 20,001円以上 30,000円以下 205円
  • 30,001円以上 40,000円以下 288円
  • 40,001円以上 50,000円以下 370円
  • 50,001円以上 60,000円以下 453円
     

留意点

  • 領収書は発行されません。。。
  • 決済後の納付書は他の納付方法で使用可能なため、重複して納付しないよう注意!
  • 納税証明書の交付が可能になるのは、市が納付データを確認できる2から3営業日後です
  • お急ぎの場合は金融機関やコンビニなどでご納付いただき、領収書をご提示ください

利用の手順

地方税お支払いサイト(eLTAX)にアクセス

  • eL-QR又はeL番号を準備(送付されてきている納付書に記載があります)
    以下ではeL番号の場合を記載します

各種番号の記載

  • 以下の番号を入力
  1. 収納機関番号/共通納税機関コード
  2. 納付番号/案件特定キー
  3. 確認番号
  4. 納付区分/税目・料金番号
  • 「確定する」ボタンを押して、税額の確認

クレジットカード番号の記載

  • 番号を入力して、「支払う」ボタンを押して支払い手続きが完了します。

納付番号と確認番号の入力

  • 画面項目に従い「納付番号」と「確認番号」を入力します

クレジットカード情報の入力

  • 金額を確認し、クレジットカード情報を入力します。

内容の確認

  • 最後に確認画面が表示されますので入力内容を確認します。
  • 「支払う」ボタンを押して支払い手続きが完了します。

PCdeskで納税できるもの

千葉県浦安市では、「PCdesk」にて以下の税金をクレジットカードで支払うことができます。

  • 市県民税
  • 森林環境税(特別徴収分)
  • 法人市民税

 

クレジットカード手数料の決済手数料(税込)は以下のとおりです

  • 1円以上  10,000円 以下 40円
  • 10,001円以上 20,000円以下 123円
  • 20,001円以上 30,000円以下 205円
  • 30,001円以上 40,000円以下 288円
  • 40,001円以上 50,000円以下 370円
  • 50,001円以上 60,000円以下 453円
     

留意点

  • 領収書は発行されません。。。
  • 決済後の納付書は他の納付方法で使用可能なため、重複して納付しないよう注意!
  • 納税証明書の交付が可能になるのは、市が納付データを確認できる2から3営業日後です
  • お急ぎの場合は金融機関やコンビニなどでご納付いただき、領収書をご提示ください

手元に現金がない時には、手数料がかかるかもしれませんが、クレジットカード支払いにするメリットは大いにありそうです。

というのも、納期限の直前にクレジットカード支払いのすると、クレジットカードの決済日まで支払期限を延ばすことができます。

半月から1ヶ月程度は合法的に支払期限を延長できます。

税金の支払遅延の罰金は高いので、決済手数料の方が安くなります

 

積極的に活用しましょう!!!

参考記事

パソコン|モバイル
ページトップに戻る