会社設立に強い千葉県市川市の税理士が教える

浦安市で会社設立・起業前のお得情報

千葉県浦安市では、浦安市に在住・在勤や在学している方向けの創業セミナーを開催しております。

商工会議所で行っています。なんと、これを受講すると特典もあります!!

勉強をして特典を受けられるので起業前に話を聞きに行くのは如何でしょうか。

 

浦安市の創業セミナーとは?

浦安市では、「会社を辞めて独立しよう!」「子育ても一段落したので雑貨を販売したい!」など創業/会社設立に関心がある人や創業して間もない方を対象に事業を永続的に発展させるための経営ノウハウを習得するための創業セミナーを実施しています。

実際に開催するのは浦安市商工会議所です!

メリットなどを整理しましたのでご確認ください

浦安市の創業セミナーに参加の3大メリット

  1. 浦安市で会社設立する時の登録免許税が減額!!

    ・資本金の0.7% → 資本金の0.35%(5割引き)

        最低 株式会社 15万円 → 7.5万円(7.5万円ディスカウント)
        合同会社 6万円 → 3万円
    (3万円ディスカウント)
      
     ※ 既に個人事業を営んでいる場合は創業5年未満の場合対象となります
     ※ 合同会社から株式会社への組織変更などのときには使用できません
  2. 通常では創業2カ月前から対象となる創業関連保証が事業開始6ヵ月前から!!!
  3. 日本政策金融公庫の貸付利率の引き下げ!!!

浦安市の創業セミナーに参加の3大メリット

浦安市が認定している浦安商工会議所で開催している「創業支援セミナー」に参加することが条件です。8割以上参加しないと証明書がもらえません。

セミナーでは4つの内容を習得しなければなりません。

  • 経営
  • 財務
  • 人材育成
  • 販路開拓 の4分野

 

例年(令和6年度ベース)では7月に毎週土曜の朝から夕方までみっちり勉強します。

仕事の都合で参加でいない場合には証明書の発行がされない可能性がありますので

必ず出席しましょう!

上記以外でも浦安では創業者交流会を開催しています。

市内で創業5年以内の方を対象に実施しています。創業当初は販路拡大や資金調達、管理経理総務などやることがたくさんあります。

ただ、相談できる人はいません。本来は税理士がやるべきですが。。。

交流会では、創業間もない経営者が集まって、悩みや課題を共有することができる機会です。

 

参考記事

パソコン|モバイル
ページトップに戻る