起業・会社設立・創業融資で税理士をお探しなら評判が高い安い若手税理士に!確定申告や決算・申告、届出書の提出も対応
千葉県・江戸川区・葛飾区・墨田区・江東区で起業・会社設立・融資・税理士替えの相談なら
本八幡 開業・創業融資センター
千葉県本八幡で税理士をお探しなら46歳若手メガバンク出身に!
市川市 本八幡駅 2分 京成八幡駅 2分の税理士法人
無料相談受付中
確定申告・決算、申告、記帳代行を笑顔と親切丁寧に対応します!
運営:税理士法人リアドリ
千葉市では、新型コロナウィルス感染症により影響を受けている中小企業者への支援措置として、セーフティネット4号の認定を行っております。
突発的災害(自然災害等)の発生に起因して売上高等が減少している中小企業者を支援するためのものです。
認定を受けることで、一般保証とは別枠の信用保証協会の保証(保証割合100%)を利用することが可能です。
次のいずれにも該当すること
千葉市のセーフティネット保証4号の申請には以下の書類が必要になります。
直近の確定申告書の写し、または、開業届など実在確認、事業実態を確認できる資料
委任状
会社(事業所)の代表者、従業員以外の方が申請される場合に必要
委任者、受任者、委任する内容、委任した日付を記載
受任者の身分が分かる物(名刺、社員証、運転免許証等)
千葉市では、国からの要請により、以下の理由からセーフティネット保証などの認定申請は、金融機関による代理申請を原則としています。
認定を希望する事業者の皆様は、融資の申込みを検討している金融機関などにまずはご相談が必要です。
認定書の有効期限は、発行後30日間となっていますが、新型コロナウイルスによる売上悪化の長期化や新制度への対応(既往債務の借換)を考慮し、本年1月29日から7月31日までの間に取得した認定書については、有効期限を同年8月31日までとしています。
※ 本内容は掲載時の法令等に基づき記載しています。法令改正等で変更になっていることもありますので、最寄りの税務署又は税理士に確認して下さい。本内容に関する責任は一切負いかねます。
管轄:市川市・浦安市
市川市北方1丁目11番10号
鬼越駅 徒歩2分
京成八幡駅 徒歩13分
本八幡駅 徒歩15分
047-335-4101
管轄:船橋市
船橋市東船橋5丁目7番7号
東船橋駅 徒歩14分
船橋競馬場駅 徒歩17分
047-422-6511
管轄:松戸市・流山市・鎌ヶ谷市
松戸市小根本53番地の3
JR松戸駅 徒歩10分
新京成線松戸駅 徒歩10分
047-363-1171
管轄:江戸川区の一部
江戸川区平井1丁目16番11号
平井駅 徒歩10分
03-3683-4281
管轄:江戸川区の一部
江戸川区清新町2丁目3番13号
江戸川区清新町2丁目3番13号
03-5658-9311
※江戸川区は住所で管轄が異なります。